「04.寺尾芳樹のオエッ日記」カテゴリーアーカイブ

そろそろ合格発表ですな。。

合格された方、おめでとうございます!

このブログのコメント欄はスパム投稿が酷過ぎて閉鎖しておりまして、合格のお便り等はツイッターのDMにてお待ちしてます。。
ツイッターへのリンクは、左下

 

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

あと、今回ダメだった方は、次までに合格されることをお勧めします。。
その後、順次出題範囲が変わってきますので。。

○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

さて、話は全然変わるんですが、SMAPが今年の紅白には出ないそうですね。

まあ、仕方ねえ。。(色々あるみたいだ…)

 

しかし、代わりに宇多田ヒカルが出るそうですよ。。

年越し稽古@Academi Az に出ようか、
紅白観るべきか、迷い中です。。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

ところで、2010年頃の宇多田氏は、とても幸せそうに見えますな。。
このPVは、見ているこっちまで良い事があったような気がしてくる。ちなみに1発撮りのPVだとか。

(過去の代表曲のPVの振り付けと、Perfumeを混ぜたような。。ワンルームディスコってこと??)

 

それにしてもヤケなジムだ。。(普通、年越しは格闘技道場じゃ過ごさないだろ…)

にしても、宇多田ヒカルって、何となくだけど、ぶっちぎりな天才な気がする。

2年半前の写真…(制作秘話)

2013年~2014年にかけて、
『合格これ1冊』の2商、2工を執筆してたんですが、、

その当時の懐かしい写真が。。

DSC_0183

 

たしか、斎藤ビルに引っ越しの最中で
ひとつの島がまるまる空いてたので、
そこでぼろいノートPC(キーボードが壊れてる)
を使って徹夜しながら書いてたもんです。。
(敵が多かったもんなー… 一部の人には感謝するが)

これは2014年の2月頃であろうか。。
徹夜続きでトレーニングできないから、
筋肉がカタボらないようにって
NOWスポーツのグルタミンを飲みつつ。
(あと、なんか、パブロフ簿記の工簿を意識していたんだな。)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

さらに、2014年は元旦から出社してたんで、
(2014年はうま年だった)
ウマオのイラストを手掛けた井口氏のデスクに
年賀状(通信費ゼロ)を置いておいたり。。

mukasinonenga
ネズミ店主×ウマオのコラボイラスト
。大変レアである。。

 

懐かしい…
かれこれ2年半以上も前か。
夢、幻の如しですなぁ

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

汚い話ですけど、締切前の2週間とか徹夜してたら意識飛んでて
○○しちゃって、明け方のコンビニに下着を探しに回るという
貴重な経験をしましたね。。

あれは、夢か幻だったんだと思いますわ。
もう二度と経験したくねえ。。

 

いつか夢が、きっと夢が。。

 

さだまさし、好きなんすよ。。
なんか知んないけど。。

特に、幕末の「五稜郭の戦い」を歌ったこれとか最高。
(夢の吹く頃)

 

戦いに敗れた榎本武揚率いる幕府側を
歌ったこの曲を
エンドロールに流す的な。。

この悲壮感ね。。

 

 

 

時代(とき)を越えて 生き続けて
今枯れかけた大きな樹
けれども その枝さきで
今年の若葉が生まれてる
そんなふうに誰もが皆
消えない灯(あかり)を持つのだろう
消せない愛を持つのだろう
口に出さないばかりで
夢は咲き 夢は散る
夢が舞い 夢が逝く
この海わたれ 泣かずにわたれ
 
強く 強く 強く
いつか夢が きっと夢が
そこに 吹いて来るから
夢が来る 夢が来る
夢が吹く 夢が吹く
坂道のぼれ 泣かずにのぼれ
高く 高く 高く
いつか夢が きっと夢が
そこに吹いて来るから

http://www.uta-net.com/movie/4697/

SMAPが2016/12/31で解散。。

SMAPが年内で解散するそうで、
色々とその経緯について憶測を呼んでおりますな。。
(しかし、そんなのはどうでもよい)

 

個人的には、紅白のトリが
「今までありがとう、スマップ!」的な?
大団円な?
そんな終わり方で、日本国民、1億2600万人、みんなで号泣。。

「スマップー!いままでありがとーぅ」
「今まで、本当に本当に、ありがとう」
ゴーン、ゴーン、ゴーン(×108回)

…そんなメモリアルな2016大晦日になるのかなと、
今からそればっか気になっております。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

 

では、何を歌うんだろうか??

問題はそこであります。

 

 

本命は『ライオンハート』『夜空ノムコウ』
このあたりでござりましょう。。

いい曲ですよね。

でもね、個人的にはこれをおしたい。

 

 

「サヨナラ」を連呼してるし。。
っていうかこの曲、好きなんすよね。。

これをちょっと替え歌にして歌うとか、いいんじゃないなぁ。(3:18~あたりを)

 

「さよなら。」僕を今日まで  支え続けてくれたひと
→「さよなら。」僕を今日まで  支え続けてくれたひと

「さよなら。」今でも誰よりたいせつだと想えるひと
そのまま

そして

何より二人がここで共に過ごしたこの日々を
→何より人がここで共に過ごしたこの日々を

となりにいてくれたことを僕は忘れはしないだろう
ささえてくれたことを僕は忘れはしないだろう

 

こんな感じで。。

 

 

 

 

 

 

あーあ。SMAP解散かぁ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入りたかったなぁ・・

143回の2級合格者からのお便りツイート。。

ちょいちょい読者の方から
ツイッターでメッセージを頂くんです。。

こちらのブログの左下に、
私のツイッターへのリンクがあったりしましてね。
(このブログのコメント機能は使えないので
 良ければツイッターでコメント頂けると嬉しいです)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

先日、無事に143回の日商簿記検定2級に
合格された方からのお便りがありました。
非常に、励みになります。。

twitterでもらったメッセージ(証拠つき。普通に超嬉しい。)

 

リツイートしちゃったりして。

 

youtube稽古~炒飯編~

動画を見てイメージを膨らませるのは、大切なことです。。
(参考:パブロフ簿記ブログの動画)
それは、何も簿記に限った話ではない・・。
炒飯をパラパラに作る上でも同様。

 

 

まずは、「油多すぎでしょ状態のスクランブルエッグ」
(材料:始点投入、加工進捗度:20%)に、
ご飯を入れるところから始まる。


オタマを使うのは、中華料理人の横着ではなく、
ポンポン軽く叩いて
ご飯のダマをなくす為、、(・・・くっ・・・!)

鍋を振る意義は、
均一に混ぜる為とか、焦げ付かせない為とか
そういうことよりも、
水分を飛ばしてパラパラに仕上げる為、
という認識でいいんだよな…(・・くっ!)。

 

一度に2人分作ってる上に料理人が女性ヴァージョン 手際いいなぁ…(そりゃプロだしな)

ちなみに、クスランブルエッグの加工進捗度を40%にしてから
ご飯を投入すると、卵のダマが大きくなる。

 

神1チャーシュー多めか…!

 

神2

腕力なくても行けるケース。

 

界王神

お米が、宙を舞っている(0:57~)。
注目すべきは、湯気が出まくってる点。
水分飛ばして、パラッパラにしているワケだ・・・

花粉症対策は、「なた豆茶」。

さくら ひらひら、 舞い降りて 落ちて

待ち遠しいものですな、桜の開花。
しかし、その前に、今年もあの鼻が、
アレルギーのつぼみを開くんやで?

 

 

花粉症であります。

 

 

結論から言うと、花粉症対策には「なた豆茶」がいいよ
というだけの話なんですが、
ブログなんでダラダラ書きます。
自分で言うのもなんですが、非常に有用な話です。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

花粉症の典型症状といえば、
・目がかゆい
・水っぱながツツーとたれる
こんな感じでしょう。

しかし、人によっては固有の症状が出る事もあるんです。
私の花粉症は、そういう典型症状ではない。

皮膚がただれ緑色になり、激しい下痢、おう吐、精神錯乱
というのは冗談ですが、
私の場合、花粉のせいで子供のころに患った
蓄膿症の症状が復活するんです。
これが、なかなか厄介なんですよ。

 

では、その蓄膿症の症状とは、一体どんなものなのか・・・?
いわゆるアレルギー性鼻炎というやつで、
症状は鼻水が出て、その中に膿みが混じるんです。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

膿みの正体は、白血球の死骸です。
白血球は、体内に侵入した敵(ウィルス)と戦ってくれる、
勇猛果敢(ゆうもうかかん)な
地球防衛軍といったところです。。

ちょいちょい死ぬ奴も出てくる。
(自己犠牲を良しとする、まさに戦う者の鑑である)

 

ここで、アレルギーって、
別に外部から
敵が侵入して
ああなってるワケじゃないはず
です。

アレルギー反応を起こす引き金(アレルゲン)こそ
外部のものであっても、
別に血中にウイルス等が侵入しているわけではない…。

単なるアレルギーだというのに

白血球は何かと戦い、そして死に、
膿みになってしまっている…。

 

tora_20130525075629

良く分かりませんが、
とにかく、この膿みが臭いんです。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

もし、仮にですが、ミンミン蝉が背中にとまっていて、
それが背中でミンミン鳴きはじめたら、うるさいと思います。

でも背中ならまだいい。
これがもし、耳だったら?
ミンミン蝉が耳にとまって、ミンミン鳴きはじめたら?
「不ミン症になる」とか言っている場合ではない。
超うるさい。

これと同じなんです。蓄膿症は。

足が臭いのならまだ分かるが、
鼻の穴の中が臭いんです。
すなわち、回避不能。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

なんとかこの苦しみから解放されたい。
私はその一心でインターネットで検索し、行きついたのが

『なた豆茶』

これでした。
効能は、膿みの体外排出を促進させるとかで、
・蓄膿症
・歯槽膿漏
これらに効果を発揮するとか。

しかも、それだけではない。
・花粉症
・腎臓の疾患
などにもいいそう。

 

「・・・本当なのか!?」

 

そう思い、
私はさっそくヤフーショッピング、楽天
そしてアマゾンを駆使し、

ナタ豆茶を入手して、飲みまくりました。
ガブガブ飲みました。

すると、本当に鼻の中の臭いが消えたんです。

 

気のせいじゃありません。
嘘でもありません。

91+l2RVF7VL._SY606_

私は小川生薬という所のを愛飲しております。
もう、この季節は欠かせません。

味は、ほうじ茶みたいで普通に美味しい。
無理して飲むものではなく、お茶としてアリなレベル。

ナタ豆は、実は福神漬けにも入っています。
「福神漬けを食おうと思ってスプーンですくったら、
 なんか福神漬けじゃない外れがまじってる」
的な、ひょうたん型のあれです。
普通に食べれます。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

これほど劇的な効果があるナタ豆茶です。
おそらく、花粉症にも効果はあるでしょう。。

ちなみに、近い効能のハーブティーとして
「ネトル茶」というものもあるそうで、
ハーブマスターの大湯氏(魔女)に教えてもらいました。
少し分けてもらって飲んでみたところ、ナタ豆茶に似た味でした。

ただ、ネトル茶はナタ豆茶ほど流通してないので、
ナタ豆茶でいいと思います。

皆さん、良ければ試してみてください。

 

偶然の産物

偶然の産物で、面白いものが生み出されることがある。
今日は、そんなエピソードを紹介させていただきたい。DSC_1109

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

それは、私が高校三年生だった頃の話である。

私の親友に、酒井亮という男がいた。
身長が184cmで体重が60kgないくらいの、
モデル体型の男であった。
すげーオサレな奴だった。

この酒井氏は、なかなかの男で、
卒業文集に寄稿するのがダルいという理由で(ちゃんと食えよ)

寺尾ー、俺の卒業文集の原稿、
 代わりに適当に書いてくんない?
 お前、そういうの得意だろ。
 ポカリ1本おごるからさ

こんなことを言いだしたのだ。
ポカリ1本でそれを引き受けた私は、
適当に書いた。

本当に、超、てっきとーに書いた。
だって何書いてもいいっていうから。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
その学年には、酒井氏の他に、坂井君と堺君がいたので、
文章のタイトルは『俺が本物のサカイだ。』とした。
内容も、そんな感じで書いた。
(坂井君の方はちょっと不良だったが、、まぁ人の卒業文集だし関係ないし)

書くのに要した時間は、5分とかその程度だっただろう。

 

別に、その原稿自体が面白かったわけでは、断じてない。
私がその原稿を酒井氏に渡し、
それにざっと目を通した酒井氏本人も、
ふーん、ま、いいや」くらいで読み流し、
それを先生に提出したはずだ。

(適当な文章なので、他のサカイ2人を怒らせるようにも見えなかったのだろう。。)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
その原稿だけを、それ単体で読んだところで、
その後の事態など予測できなかっただろう。

なぜなら、その原稿は、それ単体で読まれるものではなく、
卒業文集として、冊子にまとめられて読まれるからだ。
そこに、落とし穴があった。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

あくまで文集なので、50音順で掲載される。
青木さんの卒業文、井上さんの卒業文、上野さんの…
というように。

ちなみに中高一貫校だったので、

六年間を振り返って』 
最高の六年間

こんな感じのタイトルが大半である。中には、
これからのスタート』 『STAND BY ME
なんて感じの未来志向なものもあったりしただろうか。

当然だが、みんな真剣に書く。
卒業文集だからだ。

感動的なことを書く人も、
反抗的なことを書く人も色々いたが、
やはり六年間の集大成である。

卒業文集、やはり想いが込もるというものだ。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
そんななか、急に、超適当な卒業文が出てくる。
タイトルは
俺が本物のサカイだ。

お前の六年間の集大成は、それなのかと。

 

では、それがウケ狙いで、わざと適当なことを
書いた文章かといえば、そうでもない。

なぜなら、ポカリ1本分の真剣さがあるからだ。
そして、真剣な流れの中で出てくるので、酒井亮は、
本気でそう言っているような感じになってしまった。

その卒業文集を読む限り、
どうやらこの酒井亮という男は
本気で六年間、
同じ学年の坂井君と堺君に対し
どっちが本物のサカイなのかの対抗意識を燃やし続け、
卒業文集にまで書いてしまった、、
そんな感じになってしまっていた。。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

真剣そのものの中に
急に適当なものがポツンと出てくると、
こんなに面白いものなのかという程、面白い…。
これは、ある種の発見だったといえよう。

 

 

その文集は、卒業前に配られた。1月とかそのくらいに。。
そして、それを読んだ誰もが、

酒井の奴、なんで急に卒業文集のタイトルで
我を張っているんだ?

酒井って、そんなキャラだっけ・・・?
喧嘩とかするようなタイプだっけ??
(実際は人に卒業文を書かせるような、超やる気のない男である)

こんな疑問を持った人々が、酒井氏のところへ集まり、聞いた。
卒業文集に、そんなことを書いた真意は何か」と。

人だかりができる事態となっていた。
その人だかりの中には、坂井君と堺君の姿もあったのを、
私は鮮明に記憶している。。(クッソワロタ)

本人が何を弁解しても
卒業文を、他人に書かせるわけないだろ
もっとましな嘘をつけ
で、信じてもらえなかったようである。。

ひきつった表情をしたヒロキ(坂井君)を見た俺は、
大爆笑した。
(流石に喧嘩になったら止めようかとは思ったけど、多分)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

ちなみに、酒井氏の卒業文の内容は

俺が本物のサカイである。
以前に、偽物のサカイ扱いをされて飯が喉を通らなくなり、
 痩せた。

ガリガリになってしまい、健康を害するレベルだ。
医大に行く人いたら、僕を助けて下さい。

こんな内容となっている。

これに対し、他の人の卒業文の締めくくりは
だいたい以下のパターンだ。

最高の仲間達と過ごした、かけがいのない日々だった。
先生方には感謝してます。
この学園で過ごした日々を誇りに思う。

 

なぜか、学年で1人だけ、酒井氏だけがSOSを発信してしまっている。
ちゃんと卒業文として書いた原稿を載せないと、こうなるのだ。

DSC_1110

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

ゴーストライターに文章を書かせるのは、よくない。
これは、その良い例ではないだろうか。

Peace