デュアルストレージのメリット

先日、私がこのブログで大人げなく自慢しまくった
デュアルストレージのパソコン。
〔SSD240GB〕&〔HDD2TB〕。ムフ。

CPUは、なんたって第7世代のcore i5。ムフフ。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

その、PCのデュアルストレージなんですが、
そのメリットを書かせてください。
急なんですけど。嬉しすぎて。書かざるをえない。

これまでの、HDDだけのケースに比べてのメリット。
あるいは、SSDだけのPCに比べてのメリット。

それを、ここに記す。

 

「ふん、知ってるよ」って人もいるかもですが、
知っててもまだ導入はしてないでしょう。
そうそうPCをリニューアルする機会なんてないし。
特に、OS乗せてる場所を変えるなんて、普通はメンドくさいし。

 

それでは聴いてください。
『デュアルストレージ』

 

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

 


というわけで、「大空を飛ぶ」でも聴きながら、(4:30~が良い)
いかにデュアルストレージのPCが欲しすぎるPCなのか、
流し読みしていただければ、幸甚です。

 

普通、PCの記憶装置といえば
HDD(ハードディスクドライブ)です。
円盤型をしていて、カリカリと音をたてるアレです。

容量は320GBとか500GBとか、最近だと1TBとか、大容量です。
超頼もしい。デカけりゃデカいほど嬉しい。それがHDD。
なんというか、無限です。
何すか、「テラ」って。俺の苗字かっていう。

 

そして、HDDの中を区切って、「OS乗せてるエリア」と、
「それ以外のエリア」を決める。
「それ以外のエリア」には、マイドキュメントとか、マイピクチャ、マイミュージック、マイビデオ、マイダウンロードなんかのフォルダを作って、色んなデータをHDDに溜め込んでいく。
あんな画像や、あんなムフフ動画まで…ムッフフフ。
・・・とまあ、そんなHDDの使い方をしてきたわけです。

しかし、昨今、HDDではなくSSDなる記憶装置を使ったPCが出て来ました。

 

「なんだ!SSDって!そんなの知らねーぞ コンチキショー」
「新参者が、俺にろくに挨拶もねえで」
そう思いました。
で、さっそく調べてみたんです。SSDを。

そしたら、SSDとは(ソリッドステートドライブ)の略で、
要するにフラッシュメモリの事でした。全然知ってる奴でした。
いつも使ってたUSBメモリが、≒外付けSSDってところですかね。
(USBメモリと外付けSSDだと、また性能に少し違いがあるとのこと…そこで「≒」です)

最近じゃ馬鹿でかい容量のフラッシュメモリも出てきたので、
それをHDDの代わりにPCの記憶装置として使おうよって事のようです。

 

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

SSDの特徴
1…1GBあたりの値段は、まだまだ高い
(というかHDDがコスパ良すぎ、頼もしすぎ)
2…読み込んだり、書き込んだりするスピードが速い
(というかHDDがカリカリ音たてて、のんびりし過ぎ)
3…頻繁に書き込んだり消したりを繰り返すと、寿命がすぐ来る。
4…省電力。
5…衝撃には強い。

 

〔HDDの特徴〕
1…1GBあたりの値段が、安い。超コスパいい。
2…読み込んだり、書き込んだりは遅いし、カリカリがする。
3…頻繁に書いたり消したりしてOK。寿命は1万時間くらい。
4…電力を使う。
5…衝撃には弱い。

 

両者にはこんな特徴があるそうです。
まぁ、一長一短ですが、、
なによりSSDのPCの最大のメリットは、
立ち上がるまでが早いんです。
これが最大の特長でしょう。画期的ですらある。

そのわけは、〔SSDの特徴2です。
>読み込んだり、書き込んだりするスピードが速い。
これです。
PCの起動時間って、要するにOSを読み込んでる時間ですし。。
すぐ立ち上がるなんて最高じゃん、SSDのPC。

しかし、〔SSDの特徴3は気になる。。
>頻繁に書き込んだり消したりを繰り返すと、寿命がすぐ来る。
これ。これが気になって、どうにもガシガシ使えません

そこで、どうするか。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

デュアルストレージにすればいい。
デュアルとは、「2つ」の意。

デュアルストレージ
で、SSDとHDDの双方の
良いトコどりを目指す。

つまり、1台のPCにSSDとHDDを両方乗せる。フハ。

そして、1度インストールしたら、
あとは読み込むしかないような
「OS(Windows10やmacOS)」
「アプリケーションシステムのデータ」
は、SSDの方に置いておく。

一方、頻繁に書き込んだり消したりするような、
しかもサイズのでかい
「ムフフ動画」
「ドキュメント」
「写真」
「音楽」
「人の悪口を書いたメモ」
などは、HDDに入れておく。

こうすることで、PCの立ち上がりは早く、ガシガシ使える
そんな最高のPCになる。。フハハ。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

そして、実際にデュアルストレージのPCを購入して1週間
使ってみて思うこと。

 

ワードで、日記を書いていました。日課なんです。
そして、いざHDDの¥マイドキュメントに保存しようとすると、
そこで急に、一瞬だが、動作がもっさりとする。。

「な、なんだ!?」
「俺のハイスペックマシンに、一体何があった!?」
「買ったばっかだぞ!」

すると、円盤が回り始める音が聞こえてくるんです。

カカカ、キュウゥゥーーー・・・ン

「…ああ、今までHDDのやつ、休んでたんだ。。」
と、そこで気付く的な。。
寿命がそうそう来ないように、寝てたわけか。。

中々面白いものですよ。
うまく使えば、結構長持ちしそうです。
ネズミのデュアルストレージのPC

 

おススメです。

 


コメントを残す