神保町唯一の家系「七福家」

【閉店】

波風を立てるつもりはない。
しかし、これだけは言わせて頂きたい。

神保町で唯一の家系ラーメンは
『七福家』だけである。

DSC_0930

DSC_0625sichifukuya

 

スープはやや醤油っぽいのが特徴。
具はチャーシュー・海苔・ほうれん草で、
まさに王道である…。
(麺は酒井製麺ではないが)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

神保町界隈には、かつて他にも家系はあった。
「麺祥来」(現在は極熱というつけ麺屋になっている)とか、
靖国通り沿いには大手家系チェーン「せい家」などがあった。

しかし、どれもすぐに閉店してしまった。
この数年内での話である。
家系ファンとしては悲しいものがあったが、まぁ仕方ない。

それでも神保町には「七福家」があるので、この地は安定していたといえよう。
ひっそりとだが王道の家系を、しかも古くからやっているのだから。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

私が家系ラーメンに出会ったのは、学生の頃であった。

「『じゃんがら』や『ばさらか』、『丸金』もいいけどさ、ラーメンといったら家系だよ、やっぱり」

横浜出身の増田氏(かの増田塾の創設者である)にそう教えてもらったのがきっかけだった。
よく大学の帰りに、東白楽の六角家まで食べに行ったりしたものである。

 

当時、都内にある家系といえば、
「千代作」(高田馬場)や
「まこと家」(青物横丁)くらいのもので、
あの醤油とんこつの太麺が食べたければ、遠征必至の時代だった。

当時の私は、家系ラーメンを神格化し
雑誌で調べては神奈川方面の家系をちょいちょい食べ歩いたりしたものである。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

それが。
最近の家系ブーム、なんすかあれは。

雨後のタケノコのごとく!
やたらめったら家系ができている…

美味しければいいんだけど、微妙なところも多い…。
(ただ、白いご飯無料サービスのところが多いのはいいね。)

神戸らんぷ亭っていう牛丼屋を最近見ないと思ったら
すべて家系ラーメンに変えているっていう話だし。

理由は「流行りだから」だって…
(一体なぜこのタイミングで突然家系が流行ってんだろ…)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

家系ラーメン好きだから、まぁいいけど、
流行りだからって大量開店して、
ブームが去って一気に閉店して、
家系そのものが「過去のもの」みたいに廃れるのが怖いな。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

他にも神保町にある家系といえば「神保家」

DSC_0537jinbouya珍しいチャーシューの形である

それから「ぼう家」などがある。

DSC_0935看板は面白い

bouyaうずらと接客は良かったが

ひと通りパトロールしたが、
雨後のタケノコ系な気がするな…。

雨後のタケノコ系は、
「地名+家」で開店するところが多いのも特徴であろうか。
(除く「府中家」などの老舗)

あと、太ちぢれ麺なのはいいんだが、
妙に麺が短かったりするのも特徴か。

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

ちなみに、チェーン展開で増えているけど
美味しいと思うのは「武蔵家」。
麺も酒井製麺で、まさに伝統の味である。

musashiyahakusan武蔵家は器にも伝統を感じる

(こちらの写真は神保町ではないが、武蔵家白山店のもの。スープにバラツキ感があるのは仕方ないか…たまにザラザラ感があり)

◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○
◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○◆○

家系ファンとしては、家系ブームが去ったとしても、
雨後のタケノコ系のお店のなかから
大木のような名店が出てくることを、切に願う。。

 

Peace

 

関連ランキング:ラーメン | 神保町駅新御茶ノ水駅小川町駅


コメントを残す