日商簿記 2級 137回 も「合格 これ1冊」で万全でしたゾ!!

おざます!
・・・僕です。( ̄▽ ̄)ノ

 

6/8の日商本試験から3週間も経ってしまいました。
なんか忙しかったので、ブログの更新の間が空いてしまいました。

 

さてさて、

日商簿記2級商業簿記 合格これ1冊

日商簿記2級工業簿記 合格これ1冊

で、137回の2級で何点くらい取って合格できたかを
検証してみたいと思います。

まず第1問(仕訳問題)。

1 本支店会計・・36コマ(P331にそのまんまの仕訳問題あり)
2 試用品(特商)
・・22コマ(P168にそのまんまの仕訳問題あり)
3 修繕引当金・・25コマ(P203にそのまんまの仕訳問題あり)
4 会社の設立・・15コマ(P116,117で完全対応)
5 売買目的有価証券・・8コマ(P64、65で完全対応)

仕訳問題は「合格これ1冊」で完璧、秒冊ですな。
気合入れて読めば、勉強を開始して5,6時間くらいで
20分ミニ授業編は1周できるので、
それだけで16点はとれるようになります。(ほんとだよ)
(20点/20点)

 

つづいて第2問(銀行勘定調整表)。

やや変化球問題ではありましたが、こちらも4コマ、5コマで完全対応。
銀行の残高証明書からスタートして、当座預金勘定の金額にあわせる形式なので、若干とまどいはあったかも知れません。
しかし、解答用紙が超ヒントになっていたので、問題ないでしょう。
第2問も満点とれたと思います。ここも完璧。(20点/20点)

 

137回で難しかったのが
第3問の損益計算書作成問題。

これはちょっと難易度が高い問題でした。
[資料Ⅲ]2.期末商品棚卸高 の資料が、読み取りづらい。

[資料Ⅲ]7.固定資産の減価償却の資料も、建設業経理士の問題みたいで、初見では多分意味不明になる。
・・・というわけで、このあたりは取れなかったとしましょう。

しかし、損益計算書作成問題対策は、
日商簿記2級 商業簿記 合格これ1冊』33コマにて
バッチリやっていました。

問題の分量が多かったとしても、
(12点/20点)はとれたと思います。
ムムム!!

しかも、『合格これ1冊』では、たとえ知らない問題が出ても

「アドリブで考えるスタンスさえ崩さなければ、どんな問題だって解けるんです」

というスタンスを強調していました。
だから、(14点/20点)は取れたと思うんです。

 

つづいて工業簿記

第4問は製造原価報告書と仕掛品勘定の作成問題がでました。
これは
日商簿記2級 工業簿記 合格これ1冊
の23コマでバッチリ対応可能でした。

製造間接費の配賦の話も29コマでしつこいくらい
演習していますし、

40コマの模擬試験問題まで解いていれば完璧だったと思います。
まぁどっか1か所くらいミスして
18点/20点)といったところでしょうか。

 

最後に、第5問。組別総合原価計算。
こちらもオーソドックスな問題で、7コマ、36コマでバッチリでした。
こちらは(20点/20点)とれたと思います。

 

 

というわけで、

日商簿記2級商業簿記 合格これ1冊

日商簿記2級工業簿記 合格これ1冊
この2冊だけをやるだけで
日商簿記 2級137回は90点以上で合格できたと思います。

では、いかせて頂きます。(検索用に)

 

日商簿記2級ッ!!合格!! これ 1冊ッッ!!!!!

 

 

 

 

 

(サッカー日本代表、コロンビアに勝てるかなぁ・・・)

 

 


コメントを残す